黒瀬智英子さん
2017年食品生命科学科卒業
沼津工業技術支援センター
バイオ科 研究員
2020年”技術士補”資格取得
 
黒瀬智英子さん
2017年食品生命科学科卒業
沼津工業技術支援センター
バイオ科 研究員
2020年”技術士補”資格取得

 

食品生命科学科での学びはどうでしたか?

食品生命科学科では、生命科学の基礎から食品の加工や安全性について等の実践的なことを学びつつ、食品技術者としての倫理観を身に着けることが出来ました。学内での実験や企業訪問により、大学で学んだことが就職してからも活用できることを実感し、学びがいを感じていました。実際に現在の職場では、酒類や発酵食品等の微生物に関する研究をしているため、食品生命科学科で学んだ微生物学や発酵学等の講義内容がフル活用されています。

食品生命科学科での学びはどうでしたか?

食品生命科学科では、生命科学の基礎から食品の加工や安全性について等の実践的なことを学びつつ、食品技術者としての倫理観を身に着けることが出来ました。学内での実験や企業訪問により、大学で学んだことが就職してからも活用できることを実感し、学びがいを感じていました。実際に現在の職場では、酒類や発酵食品等の微生物に関する研究をしているため、食品生命科学科で学んだ微生物学や発酵学等の講義内容がフル活用されています。

 

技術士補に登録した理由を教えてください。

技術士補に登録した理由は現在の仕事内容が大きく関わります。静岡県の研究所で研究員をしており、県内の産業振興のための研究開発や民間企業の技術支援を行っています。中でも技術支援においては、技術シーズとニーズのマッチングを図ることがあります。これは技術士の仕事内容の代表的なものの1つです。そこで、技術士の方の指導下について業務を行う技術士補となり、この能力を向上させたいと考えました。
 
また、技術士の方は日本全国の技術士同士での交流があり、日ごろから業界情報を得る講習会や見学会等があります。技術士補になるとこれらへの参加資格を得るため、より一層の情報収集や自己研鑽が可能となりました。
 
今後は、技術士の方々との交流や指導をいただきながら実務経験を積み、いずれは技術士資格を取得したいと考えています。技術士として、また静岡県職員として、県内の産業振興に貢献していきたいです。

技術士補に登録した理由を教えてください。

技術士補に登録した理由は現在の仕事内容が大きく関わります。静岡県の研究所で研究員をしており、県内の産業振興のための研究開発や民間企業の技術支援を行っています。中でも技術支援においては、技術シーズとニーズのマッチングを図ることがあります。これは技術士の仕事内容の代表的なものの1つです。そこで、技術士の方の指導下について業務を行う技術士補となり、この能力を向上させたいと考えました。
 
また、技術士の方は日本全国の技術士同士での交流があり、日ごろから業界情報を得る講習会や見学会等があります。技術士補になるとこれらへの参加資格を得るため、より一層の情報収集や自己研鑽が可能となりました。
 
今後は、技術士の方々との交流や指導をいただきながら実務経験を積み、いずれは技術士資格を取得したいと考えています。技術士として、また静岡県職員として、県内の産業振興に貢献していきたいです。