INTERVIEW学生インタビュー

HOME>インタビュー>卒業生・修了生>山田良明(クックパッド株式会社CTO室)

卒業生・修了生インタビュー

システムエンジニアとしてのキャリア
  • 2013年度 栄養生命科学科卒業
  • 2015年度 大学院食品栄養科学専攻博士前期課程修了
クックパッド株式会社CTO室
山田良明

どんな仕事をしていますか?

Amazon Echo や LINE Clova など、いわゆるスマートスピーカーやスマートディスプレイと呼ばれているデバイス向けに毎日の料理をもっと楽しみにするためのアプリケーションを開発しています。

具体的には、スマートスピーカーでどういったことができると毎日の料理をより楽しくできるのか自分たちで実際にキッチンに立ってプロトタイピングを重ねながら考え、これだと思ったものを実装し、実際にユーザーさんに使ってみてもらい、そのフィードバックをもとに軌道修正を繰り返しながら最終的にプロダクトをリリースしていく。ということをしています。

クックパッドは日本国内に限らず世界74カ国・地域32言語でサービスを展開しているため、私自身もここ 2,3 年は日本に限らず、スペイン、メキシコ、ブラジル、アメリカに対象を広げて仕事をしています。

栄養生命科学科の魅力を教えてください

私自身は卒業後、管理栄養士としてではなくシステムエンジニアとしてキャリアを歩んできました。

その観点での栄養生命科学科の魅力は、実習で様々な現場へ関わる機会が多いことだと思います。

私は病院や特別支援学校などに実習で行きましたが、それらを通じて様々なライフステージ、環境や価値観で生活されている方々とお話しする機会が得られました。

今私が開発しているものは、料理をする方々に向けたものであるため、ユーザー層はとても幅広いです。こういった方々のことを実習で得られた経験からより解像度高くイメージができることは、その人たちが抱えている課題の解像度を高くし、それを解決する手段であるアプリケーションの完成度を高めることができるため、とても良い経験だったと思います。

これらの経験は、例えば食品会社での研究開発や、病院での栄養指導などにも活かせると思いますので、キャリアが定まってなくとも食と健康に関わる仕事に就きたい気持ちが強いのであれば栄養生命科学科は勧められる選択肢です。

大学選びで迷っている高校生に一言お願いします

私が静岡県立大学 食品栄養科学部 栄養生命科学科に入学し、良かったと思うことは、学外での実践的な実習や、卒業後にわかったことですが、他の管理栄養士養成の大学と比べ、特別な機器や施設を用いた学内での実習、実験があり、大変良かったと思います。

静岡県立大学に入学しなかったら、今後関わる機会がなかったかもしれません。

このような理由から、大学に入って自分がやりたいことを第一優先に考えて、その中でもどこの大学に入学したら将来の自分の希望の道に進むことができるかを考え、そこから大学を選ぶのもひとつの方法かと思います。