INTERVIEW学生インタビュー

HOME>インタビュー>在校生>栄養生命科学科4年生(2018年度入学) 吉水 志織さん

在校生インタビュー

料理が好き!将来、食に関わる仕事がしたい
栄養生命科学科4年生(2018年度入学)
吉水 志織さん

専門分野の勉強が増えて面白い

生物や物理などの基本的な知識をもとに、栄養素の変化、食材の特徴、栄養状態の評価の仕方などを学んでいます。さらに、実験や実習では、調理の基礎的な技術や理論、調理条件による食品成分の変化、実験器具や測定器具の扱い方も学んでいます。年々、学習内容は専門的で難しくなりますが、学習が進むにつれ、各専門分野の関連が見えてきて面白いです。

互いに刺激し合いながら成長できる学科です

栄養生命科学科は少人数制で、先生との距離が近いのが特徴です。また、座学で学んだことについて、実習や実験などを通して、より深く理解することができ、さらにその場で必要とされることを自ら考え、行動する力が養われます。他学科に比べると忙しいと思いますが、その分、学科内における絆は深まり、互いに刺激し合いながら成長できる学科です。

将来、やりたいことがたくさんあります!

入学前から料理をすることが好きで、将来、食に関わる仕事がしたいと考えていました。そして、食に最も精通している職業は、管理栄養士なのではないかと思い、食に関する大学に進学することを決めました。特に本学科は、栄養教諭の免許も取得でき、知識を得るだけでなく、それらを伝える技術も学ぶことができるところに魅力に感じ、志望しました。
将来、やりたいことがたくさんあり、絞りきれていない状態です。先生方や先輩の話を聞くと、行政、病院、企業など、本学科を卒業すると様々な就職先と活躍の場があるのだと分かりました。また、本学には食品・栄養・環境領域と薬学を統合した大学院もあることから、大学院に進学して、より専門的なことを学ぶことにも魅力を感じています。

私のおすすめ授業はこれ!!

給食経営管理論Ⅰ、Ⅱ

給食を経営管理するために必要なことを、2年生の前期及び後期を通して学びます。他の講座では学べない、給食経営に関する法律や食材の流通・購入方法、工程の組み方、会計管理、人事管理、マネジメントに理論をこの講義で学ぶことができます。また、この講義で学ぶことは、3年生の給食経営管理実習において、必須の知識であるため、特に集中して聞いています。