竹林尚恵さん(福井県済生会病院 栄養部:福井県)

学部2006年度卒業(フードマネジメント研究室)
大学院博士前期2008年度修了(フードマネジメント研究室)

Q1. どんな仕事をしていますか?
A1. 私は食品栄養科学部栄養学科(現在の栄養生命科学科)を卒業後、生活健康科学研究科(現在の食品栄養科学専攻)の博士前期課程を修了しました。修了後は福井県済生会病院に就職し、現在は栄養指導や栄養サポートチームに関わる業務を主に行っています。

Q2. 栄養生命科学科の魅力を教えてください
A2. 栄養生命科学科では、学部4年間のうち、主に3年生までの授業や実験・実習で、管理栄養士取得に必要な基本的な知識を学習し、4年生時には、卒業研究を行い、卒業論文をまとめ、研究発表を行います。管理栄養士養成課程というと、国家試験対策に力を入れている大学も多いと思いますが、卒業研究に力を入れていることが本学の特徴の1つです。そのおかげで学部4年間を通して、「管理栄養士に必要な知識」だけではなく、「沢山の情報の中から限られた時間で、自分に必要な情報を入手し、理解し、人に説明する力」を得ることができます。これは実際に仕事に就いてから絶対に必要な力であり、本学の魅力でもあると思います。

Q3. 栄養生命科学科の生活はどうでしたか?
A3. 入学してまず驚いたことは、授業がびっしりとあることでした。国家試験に向けて、必須授業が多いため、高校と同じくらい毎日朝から夕方まで授業があります。私が高校生の時に思い描いていた大学生活とはちょっと違っていましたが、忙しい中でもアルバイトやサークル活動にも参加し、大学祭でもイベントを企画するなど充実した大学生活でした。また、学科の学生数が少ないため、同学年の仲がよく、お互いの得意分野、苦手分野を補い合い、団結して4年間と国家試験を乗り切ったことが良い思いです。